ビーチリゾート8日間 洋服は4着 持っていった服と、リゾートコーディネートの考え方
ビーチリゾート旅行に持っていった洋服を紹介します。持っていったのは着ている分を含めて全4着(部屋着除く)です。
目次
事前に考えていたコーディネート
こちらの記事で紹介したとおり、ビーチリゾートへ8日間の旅行に行きました。
リゾートへどんな服をもっていくか、何ヶ月も前から考えて楽しんでおりました。
記事の中ではこんな服を持っていくつもりでした。

実際には上段右端のストールをやめてスカーフに変更、下段中央のワンピースは新しく買ったものの似合わず…持っていくのをやめました。
実際に持っていった服

実際に持って行った(着ていく分を含む)のはこの4着+スカーフです。このほかに部屋着兼パジャマとして無印の黒Tシャツを2枚持っていき、それを普段着としても着ました。
トップス
白色半袖ブラウス(FRAMeWORK)

もう10年以上着ているので、汚れても気になりません。薄くて軽くてすぐに乾くので、毎日洗濯して毎日着られます。
行き帰りの移動はこのブラウスと、後述するユニクロのジョガーパンツを着ました。リゾート滞在中も、このブラウス+後述のパタゴニアバギーズを毎日着ていました。
リゾートで着る服は赤や青など華やかな色もいいですが、わたしは白が一番好きです。
ボトムス
ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ(ユニクロ)

行き帰りの飛行機で着ました。長時間のフライトはとにかく楽な格好が一番。そしてポケットが3つあるので、パスポートやスマホなどを入れておきました。もし緊急脱出などをすることがあると、手荷物は置いていかければなりません。
無事に脱出できたとしても、パスポートやスマホがなければ困ってしまいます。最低限の貴重品はポケットに入れていました。
現地滞在中は着ていません。
バギーズロングショーツ(パタゴニア)

水着と兼ねています。濡れてもすぐに乾いて、海でも陸でも着回せます。
朝食のときに着る→海に入る→洗濯(乾かしている間は部屋着を着る)→昼食のときに着る→海に入る→洗濯(乾かしている間は部屋着を着る)→翌朝また着る
という感じで毎日着ていました。
旅行の前に買ったのですが、これは買ってよかったです。
ワンピース
ノースリーブワンピース(ナノユニバース)
普段も着ているノースリーブワンピース。軽くて透け感のある素材です。まったくしわになりません。
ワンピースは2着持っていくつもりでしたが、1着にしました。毎日夕食のときに着ました。1着あれば十分でした。
小物

スカーフ
ストールを持っていくつもりでしたが、スカーフにしました。ストールは結構かさばるんですよね。スカーフのほうが薄くて軽いし使いやすかったです。マリアルークというブランドのシルク100%のスカーフ、サイズは90cm×90cmです。
移動のときに首に巻いたりして防寒にもなりました。本当はリゾートに着いてからも、白ブラウスに合わせたりワンピースに合わせたりして雰囲気を変えたかったのですが、暑すぎてやめました。
洋服を減らすコツ
毎日洗濯をする
毎日洗濯をします。手洗いで、お湯を使えば汚れは十分に落ちます。洗濯ひもと洗濯バサミをいつも持っていくので、そこに干します。
兼用できるものを持っていく
パタゴニアのバギーズショーツのように、水着だけでなく普段着としても着られるものがあると、服を減らせます。
リゾートでのコーディネートの考え方
昼と夜で分けて考える
普通の旅行と違ってリゾートの場合は滞在型になると思います。毎日どこかへ出かけて観光するとかではなく、リゾートに滞在して、海に入ったり散歩したりして、ヴィラやコテージでゆっくり過ごすという感じですね。なので、洋服を着替えるのも容易です。そういった場合は昼と夜で分けてコーディネートを考えるのがよいと思いました。

昼ならばショートパンツにTシャツ、夜はワンピースでドレスアップという感じです。ヨーロッパ系の方は特にそのようにコーディネートを分けているように思いました。朝や昼は本当にラフなTシャツやショートパンツ、水着の上に薄いカバーアップを羽織っただけのような格好で、夕食のときはドレスアップして来るような方が多かったです。
私も今回はそれにならってコーディネートしてみました(コーディネートというほどの服の数でもないが)。
海に入って部屋でくつろぐのがメインなので、特に着飾る場所がないんですよね。ハワイとかであれば街歩きや観光もするので別ですが、私が行ったリゾートではラフな格好の人がほとんどでした。
普段着ないものはリゾートでも着ない

これは本当に実感しました。旅行の前ってうかれて洋服を買っちゃったりしませんか?私はします。
特にリゾートなので、↑こういう普段着ない派手な色や柄のリゾートワンピースが欲しくなります。「リゾート コーデ」などと検索していろいろな人のブログやYouTubeを見たりして、新しいワンピースをメルカリで2着くらい買いました。でも結局どちらも似合わないし、日本では絶対に着ない感じだったので、早々に手放しました。
海外の方はこういう派手なワンピースを素敵に着こなしているんですよね〜。体型や顔の違いとかもあると思いますが、私には本当に似合わず。胸元や背中の露出も無理です。笑
結局普段着ないものはリゾートでも着ないんですよね。
今回は、普段からよく着ているお気に入りのワンピースを持っていったのですが、そのワンピースは紺色無地の地味なものなので、「リゾートにはこういうのじゃなくて、リゾートっぽい露出の多い、明るい色のワンピースじゃないと」と思ってました。

それで派手な柄や明るい色のワンピースを買ってみたのですが、結局普段着ているお気に入りのワンピースすごく似合っていたし、気分がよかったです。最初からそれでよかったんですよね。

ちなみにこれは昨年の旅行から帰ってきたときも実感していて、手帳に「いま持っている服で十分!もう、リゾート用に服を買う必要はない。こんなワンピースが欲しい、というのを辿っていくと、もうすでに持っている服に行きつく。次は何も新しく買わずに旅行に行く。」とか書いてあるんですよ。
なのに2着も新しいワンピースを買って失敗しましたからね。我が事ながらやれやれです。
どちらもメルカリで次に使ってくれる方が見つかったのでよかったです。
なにかの参考になれば幸いです。
コメントを残す