我が家のお金管理と、資産形成のためにやっていること 小さなことの積み重ねで確実に資産形成を

我が家のお金管理

我が家は共働きで、各自一律の額を家計費口座に毎月振り込み、その他は各自の管理としています。私は手取りの65%ほどを投資にまわしています。夫がどのくらい投資しているか細かくはわかりませんが、各自NISAの枠を5年で満額埋める予定なのでそれなりの額を投資しているはずです。夫は浪費をする人ではなく独身時代からしっかり貯金をしてきたタイプなので、堅実にやっていると思います。

夫婦の財布をひとつにしてしまったほうがよりお金がたまるスピードは上がると思います。ですが、それ以上に個人の自由度や心のゆとりを大切にしたいのでこのようにお財布を分けています。

たとえば夫だけが残業をたくさんした月があったとします。その残業代は夫のもとに入るべきと私は思います。お財布をひとつにしてしまうと、残業で稼いだお金が本人のものではなくなってしまいます。夫も私も残業は大嫌いで、できるだけしたくないタイプです。それでも仕方なくどうしても残業が発生することがあり、嫌でやっているのだからせめて稼いだお金くらいは本人のもとにしっかり入るようにしたいです。自由に使えるお金があることは家庭を円満に保つ秘訣のひとつだと思います。

子どもがいる家庭であれば話は変わってくるかもしれませんが、我が家のように大人ふたりであれば無理に財布をまとめる必要はありません。お互いにお金の管理がしっかりできるタイプであれば、別々の管理にしても特に支障はありません。

資産形成のためにやっていること

我が家は二人ともなるべく早く経済的自由を達成して退職したいと思っています。資産形成のためにやっていることを紹介します。

家計簿をつける

家計簿はアプリでつけています。アカウントを作り、そこに夫と私のスマホからログインすると、同じ家計簿を二人で使うことができます。家計費を使ったら各自アプリに記録します。

表計算ソフトで年間予算を管理する

また、家計簿のほかにNumbers(iPhoneやMacBookに入っているアプリ)で年間支出額の記録と予算立てをしています。家計簿だとどうしても月単位の記録になり年間での管理がしづらいので、年間の予算額はNumbersで管理しています。家計簿だけのときは予算オーバーすることも多かったのですが、Numbersで年間予算を管理するようになってから劇的に家計が改善しました。

予算は月ごとではなく年単位で考えるのが断然おすすめです。火災保険料やNHK受信料などの年に一度しかない支出もありますし、光熱費などは季節によって大きく変わりやすいからです。毎月予算内におさまならくても、年間でおさまっていればOKです。家計簿をつけることと、表計算ソフトで年間予算を立てること、この2つだけでも家計は大きく改善すると思います。

保険は最低限にする

保険は火災保険と自動車保険のみ入っています。どちらもネット保険です。火災保険は賃貸用のもので年間約3,600円、自動車保険は夫(普通車)が年間23,000円、私(軽自動車)が年間9,500円程度です。

医療保険や生命保険は入っていません。医療費は公的保険と高額医療費制度と貯金があれば十分だと考えています。生命保険は、私たちのように共働きの二人暮らしであれば不要だと考えています。

職場の飲み会に行かない

飲み会にはほとんど行っていません。年に1回行くか行かないかです。飲み会が好きな人ならいいのですが、私も夫も飲み会が苦手です。一度行くと会費や交通費で5,000円以上かかりますよね。苦手な場でいやな思いをしてしかもお金がかかるなんて地獄です。たとえ1万円くれると言われても行かないです。それだったら自分たちでおいしいものとおいしいお酒を用意して家でゆっくり食べたいのです。飲み会に行かなくても職場のコミュニケーションをとることは十分にできます。

ごはんは手作りを楽しむ

外食をすることは少ないです。半年に2回くらいモスバーガーに行くのと、年に2回くらいスシローのお寿司を持ち帰ります。あとはお互いの誕生日においしいお店にお酒を飲みに行きますね。それ以外は基本的に自分たちでごはんを作って食べます。春や秋などいい季節のときは、お弁当を持って海へ行って食べています。自分でつくったごはんはおいしいです。平日のお昼はお弁当を持参、夕ご飯は出勤前に朝作っています。

趣味は読書、散歩、釣り

私の趣味は読書と散歩、夫は釣りが好きです。私の場合、本は好きなだけ買っていいことにしています。メルカリで買うことが多いですが、新しいものを読みたいときや本屋さんで「これが読みたい今すぐに!」と思ったときは新品でも買います。夫の趣味である釣りも家の近くでやっており、交通費もかかりません。道具代は多少かかっているようですがそんなに大きな額ではありません。なのでお互いの趣味にはあまりお金がかからないです。ただし共通の趣味として旅行が好きなので、年に1回、旅行にはお金がかかっています。

休日にむやみにショッピングモールに行かない

休日に目的もなくショッピングモールや街なかに出かけることはありません。休日のショッピングモールは混んでいて騒がしく、行っただけで疲れてしまいます。また、まわりの騒がしさや盛り上がりにつられて余計なものを買ってしまいがちです。混んでいる場所に行くと渋滞でイライラしたり、なかなか駐車場が見つからずに疲弊します。事故などリスクも高まりますよね。

どうしても買いたいものがあるときは、なるべく平日や休日の朝いちなど空いているときに行きます。そして目的のものを買ったらすぐに帰るようにしています。

小さなことの積み重ねで確実に資産形成はできる

ひとつひとつはどれも小さなことですが、それらの積み重ねで確実に資産形成は可能です。とはいえなかなか簡単ではないのですよね。私も20代〜30代なかばまでお金をたくさん使いましたし、無駄使いだったなぁと思うものも多くあります。でも優先順位を考えたときに、自然とお金の使い方を考えるようになりました。目の前の浪費・消費よりも、1日でも早い経済的自由達成と退職のほうが大切だと思ったのです。

by
関連記事

    関連記事はありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA