【おすすめ!痛くならないビーチサンダル】ハワイアナスのビーチサンダルが履きやすく7年愛用しているのでレビュー

目次
ハワイアナスとは
ハワイアナスはポルトガル語でハワイアンを意味する言葉。日本の伝統的な藁草履(わらぞうり)をヒントに、1962年にブラジルで誕生したブランドです。
ハワイアナスのビーチサンダルをおすすめする理由
とにかく履きやすく歩きやすい
まずはこれ。履きやすく、歩きやすいです。薄めのソールでありながら、ほどよいクッション性があって歩きやすいのです。長時間歩いても足裏が痛くなりにくい。ソールのふかふかとしたクッションは履いていて気持ちよく、他のビーチサンダルにはない履き心地です。
鼻緒が痛くない

ゴム製の鼻緒は長時間履いても痛くなりません。私はハワイアナスのビーチサンダルでディズニーランドに行き、12時間以上歩き回りましたが、まったく痛くなりませんでした。ハワイ旅行や沖縄旅行の時もこのビーチサンダルをずっと履いています。
丈夫で長持ち
私はハワイアナスのビーチサンダルを2016年に購入して7年間履きました。7年間履いてついに鼻緒が取れたので、先日まったく同じものを買い換えました。
値段が安い
楽天やAmazonで1,000円台から売っています。
これだけ履きやすく、丈夫で長持ちするビーチサンダルが1,000円台なのはすごいと思います。
デザインがよい

日本の草履をヒントに作られたというシンプルなデザインは、カジュアルすぎず上品なスタイル。特に私が持っているのはハワイアナスのSLIMというシリーズで、定番のモデルよりも細い鼻緒が特徴です。
厚すぎないソールと細めの鼻緒のおかげで、全体的に上品な印象があり、スカートなど普段着にもあわせやすいです。実際私は夏場、街中への買い物やスーパーなどにもこれを履いて行きます。
ベージュのようなゴールドは肌馴染みがよくて、どんな服装にも合います。
軽くて薄い

軽くて薄いので旅行にも持って行きやすいです。沖縄やハワイだけでなく、キャンプやバーベキューの時にも便利です。キャンプ場ではコインシャワーを使うとに、素足ではちょっと抵抗があるので、ビーチサンダルがあると便利。バーベキューも海辺などでは水場でコンロを洗ったり食器を洗うときに足に水がかかるので、ビーチサンダルを履いていきます。
ハワイアナスはリピート購入するほどおすすめ

おしゃれで履き心地のよいハワイアナスのビーチサンダルは本当にお気に入りです。
何か参考になれば嬉しいです。最後までお読みくださりありがとうございます。
コメントを残す