ファッション
-
2025年08月27日
ビーチリゾート8日間 洋服は4着 持っていった服と、リゾートコーディネートの考え方
ビーチリゾート旅行に持っていった洋服を紹介します。持っていったのは着ている分を含めて全4着(部屋着除く)です。 事前に考えていたコーデ...
-
2025年08月17日
40代女性のファッションアイテム(ジュエリー、バッグ、巻きもの、靴)一覧
私が持っているファッションアイテム(洋服以外)を紹介します。ジュエリー、バッグ、巻物、靴を合わせて15点です。 ジュエリー4点 気楽に...
-
2025年07月11日
【お気に入りジュエリー】ティファニーのメトロリングが大好きだ
ティファニーの細めエタニティリングを愛用する理由1.消耗せず長く楽しめるものは大好きだから 2.エタニティリングは毎日着けられるから ...
-
2025年03月29日
ビーチリゾートでのファッションを考える② 現地になじむリゾート服の選び方
ビーチリゾートでのファッションを考える①の続きです。 ①はこちら リゾート服の選び方について 日本のブランドで買うと野暮ったくなる リ...
-
2025年03月28日
ビーチリゾートでのファッションを考える① 次回持っていきたいリゾートコーデ
旅行のコーディネートを考えるのって楽しいですよね。今回は、次にビーチリゾートに行くときに持っていきたい服・小物について考えてみたいと思...
-
2024年12月27日
【愛用品】ノースフェイスのゴアテックスハットのレビュー 旅行やアウトドアにおすすめな理由
ノースフェイスのゴアテックスハットがおすすめな理由 1.防水だから 2.蒸れないから 3.あごひもがついているから 4.洗濯できるから...
-
2024年12月26日
バッグは4つ
私の持っているバッグは全部で4つです。 いろいろな失敗を経て自分に合うバッグにたどりつきました。2022年3月を最後に、バッグは購入し...
-
2024年10月12日
ビーチリゾート8日間のワードローブ 少ない服で着回すためのポイントと実際に持っていった服を紹介
8日間の海外旅行でも持って行く服は5着 6月某日、海外のビーチリゾートに8日間の旅行に行ってきました。スーツケースは使わずに27リット...
-
2024年10月10日
【2024年版】化粧品も普段から少なくしておくことで旅行も楽に 厳選コスメ6つ
以前にも化粧品の紹介記事を書きましたが、そこから変わったこともあるので改めて最新版の化粧品事情を紹介したいと思います。 以前の記事はこ...
-
2024年10月08日
1年間22着で暮らす 仕事着と普段着の紹介と、少ない服で過ごすための選び方のポイント
はじめに 今回の記事はリクエストをいただいて書きました。リクエストをくださったKさま、あたたかいメールありがとうございました(うれしか...
-
2024年10月06日
メリノウールのインナーを夏のあいだ毎日着たらとても快適だった メリノウールを持つと服の数も減らせる
メリノウールについて メリノウールとは、メリノ種の羊の毛のことです。メリノウールは普通のウールに比べて繊維がとても細く、チクチクしない...
-
2024年09月23日
部屋着もレイヤリング(重ね着)で考える 部屋着選びのポイントとメリノウールを活用した部屋着を紹介
部屋着選びのポイント 1.「1枚ですごく暖かいもの」を買うのではなく、レイヤリング(重ね着)で暖かくする 2.自宅で気軽に洗えて丈夫な...
-
2024年08月19日
長距離フライトにおすすめの服装 夜行バスや飛行機内の服装はメリノウールがおすすめ
長旅の服装はメリノウール一択 先日(6月某日)久しぶりに海外旅行に行ってきました。自宅を出てから目的地まで約26時間の長旅でした。 服...
-
2024年04月21日
【後悔なし】購入して11年 結婚指輪をハーフエタニティにしてよかったと思う理由5つ・ハーフエタニティQ&a
結婚指輪をハーフエタニティにしてよかった理由 1.いつもキラキラして手元にあると嬉しい 2.場にそぐわない時は地金のほうを表にすればい...
-
2024年04月21日
似合うダイヤモンドの大きさは、年齢ではなく体型や顔タイプなど人によるものである
1 「ダイヤモンドの大きさは年齢に応じて選ぶべき」とは思わない 2 ウェーブ体型×顔タイプフレッシュ アラフォーになっても大きなダイヤ...
-
2024年04月14日
【薄手で大判のストールは使いやすい】ファリエロサルティのストールを愛用する理由
ファリエロサルティのストールを愛用する理由1.薄くて大判で軽い 2.オールシーズン使える 3.ふわふわでちくちくしない、肌触りが気持ち...
-
2024年04月02日
ルールを決めて洋服選びを楽に 1年間22着で暮らすワードローブ
少ない洋服で暮らす 洋服の選び方7つ1.トップスは白っぽいものにする 2.スカートの色はベージュとネイビー 3.ジャケットやダウンの色...
-
2024年01月06日
【長く頻繁に使えるものにはお金をかける】お金をかけるファッションアイテム4選と私の選び方
お金をかけるファッションアイテム1.ストール 2.バッグ 3.靴 4.番外編 ジュエリー ファッションアイテムにはお金をかける効果が高...
-
2023年11月09日
icebreakerのメリノウールを格安で買う方法 Trekkinで個人輸入すると数千円お得になった
1 Trekkinとは? 2 Trekkinで買い物してみた 3 荷物の追跡や写真も確認できる 4 届くまでの期間は2〜3週間 Tre...
-
2023年05月29日
いつも同じジュエリーをつけるメリット3つと、毎日着けられるジュエリーの選び方5つ
いつも同じジュエリーを着けるメリット 1.選ばなくていいので楽 2.毎日使えば使うほど元を取れる 3.信頼感を得やすい(かもしれない)...
-
2023年05月16日
【おすすめ!痛くならないビーチサンダル】ハワイアナスのビーチサンダルが履きやすく7年愛用しているのでレビュ
ハワイアナスのビーチサンダルをおすすめする理由 1.とにかく履きやすく歩きやすい 2.鼻緒が痛くない 3.丈夫で長持ち 4.値段が安...